2012年03月29日
勉強時間が少なかったけれど、試験で合格点!
【The Door~直感の扉を開く~】
医療系国家資格取得を目指して「脳力Up」を聞いてますが
「The Door~直感の扉を開く~」も聞き始めました。透き通った音色でより深く入ります。
先月に学内試験が16科目あり各教科それぞれ60点未満だと赤点となり
氏名が公表され2000円払い再試験でそれでも60点に届かないと留年です!
「The Door~直感の扉を開く~」のお蔭か勉強時間が少なかったに関わらず赤点無しでした。
正直4科目は自信がなかったのですがギリギリ合格点で、
先生には内緒ですが直観で答えたら正解になったり、
試験直前に見たところが出題されていたりしました。
「脳力Up」より奥深いですね。


(30代/男性)
医療系国家資格取得を目指して「脳力Up」を聞いてますが
「The Door~直感の扉を開く~」も聞き始めました。透き通った音色でより深く入ります。
先月に学内試験が16科目あり各教科それぞれ60点未満だと赤点となり
氏名が公表され2000円払い再試験でそれでも60点に届かないと留年です!
「The Door~直感の扉を開く~」のお蔭か勉強時間が少なかったに関わらず赤点無しでした。
正直4科目は自信がなかったのですがギリギリ合格点で、
先生には内緒ですが直観で答えたら正解になったり、
試験直前に見たところが出題されていたりしました。
「脳力Up」より奥深いですね。


(30代/男性)
2010年09月29日
このCDを聴くと、なんだか自信がつく!
【The Door~直感の扉を開く~】
『The Door~直感の扉を開く~』を聞くとなんだか自信がついてきました。
ニュースなどでものすごい事件や普段にないことを見たり聞いたりすることは、
とても、自分にとって”不安”のわき出るものがあります。
周囲には、心地よい話をしていきたいものです。
子供達にも、お友達にも、自分自身がしっかりと地に足をつけ
一踏一踏ふみ出していきたいです。

(30代/女性)
『The Door~直感の扉を開く~』を聞くとなんだか自信がついてきました。
ニュースなどでものすごい事件や普段にないことを見たり聞いたりすることは、
とても、自分にとって”不安”のわき出るものがあります。
周囲には、心地よい話をしていきたいものです。
子供達にも、お友達にも、自分自身がしっかりと地に足をつけ
一踏一踏ふみ出していきたいです。

(30代/女性)
2010年03月25日
スムーズにイメージ化でき、仕事がはかどる!
【The Door~直感の扉を開く~】
その1:『The Door』を聞いていた期間に、友人の結婚式の2次会で、ブーケプルズがあったのですが、そのときに何故か、”そのブーケは私がもらうことになっている”という確信(?)がありました。
しかも、リボンを選ぶ時には、ちゃんとどのリボンがブーケにつながっているか、わかっていて、”あ、これこれ、”という具合にリボンを選んでいました。
結果は、もちろん、私の手に。でも、当然と思っていたため、驚くことなく、いただいて帰りました。
その2:(『脳力Up』とともに聴く)趣味の延長でかばんを作って販売しているのですが、知り合いにオーダーを受けたものが、とてつもなく難しい注文を織り込んだものでした(設計図を描いて渡されました)。
いつも頭の中で自分なりに設計図や、作り方をイメージするのですが、なかなか出来ず、注文を受けて、かなり悩んでしまった
ので、『The Door』を聞いてみたら、スムーズに作り方がイメージできました、その後、裁断しミシンを使うときに『脳力Up』を聞きながら、進めていたら、想像以上に仕事がはかどり、見事な仕上がりになりました。


(40代女性)
その1:『The Door』を聞いていた期間に、友人の結婚式の2次会で、ブーケプルズがあったのですが、そのときに何故か、”そのブーケは私がもらうことになっている”という確信(?)がありました。
しかも、リボンを選ぶ時には、ちゃんとどのリボンがブーケにつながっているか、わかっていて、”あ、これこれ、”という具合にリボンを選んでいました。
結果は、もちろん、私の手に。でも、当然と思っていたため、驚くことなく、いただいて帰りました。
その2:(『脳力Up』とともに聴く)趣味の延長でかばんを作って販売しているのですが、知り合いにオーダーを受けたものが、とてつもなく難しい注文を織り込んだものでした(設計図を描いて渡されました)。
いつも頭の中で自分なりに設計図や、作り方をイメージするのですが、なかなか出来ず、注文を受けて、かなり悩んでしまった
ので、『The Door』を聞いてみたら、スムーズに作り方がイメージできました、その後、裁断しミシンを使うときに『脳力Up』を聞きながら、進めていたら、想像以上に仕事がはかどり、見事な仕上がりになりました。


(40代女性)
2009年12月11日
アイディアが途中で止まっていたプランがまとまった!
【The Door~直感の扉を開く~】
CDのおかげで自分の内面と向き合う事が意識できました。
ハーモニーベルの音色は心が落ち着いて、聴く度に自分の中の水分が澄んでいくような気分になりました。
日中は、アイディアが途中で止まっていたプランをまとめ始めたり、まとめているレポートの進行が早まった気がします。
夜はリラクゼーション効果が高いみたいで寝付きが良くなりました。

(40代女性)
CDのおかげで自分の内面と向き合う事が意識できました。
ハーモニーベルの音色は心が落ち着いて、聴く度に自分の中の水分が澄んでいくような気分になりました。
日中は、アイディアが途中で止まっていたプランをまとめ始めたり、まとめているレポートの進行が早まった気がします。
夜はリラクゼーション効果が高いみたいで寝付きが良くなりました。

(40代女性)
2009年12月11日
問題発生時に、できる事ややるべきことを思いつくようになった!
【The Door~直感の扉を開く~】
今まで「勘が当たる」という経験はあまりありませんでしたが、私が何かしたい時は、このCDをかけるとはかどります。
日常のささいな問題が起こった時に、まず出来ることや、何をしたらいいかを思いつくようになったので、フットワークが軽くなりました。
すぐに問題が解決出来なかったとしても、前向きな方法を考えられるようにもなったので、同じ事であまり悩まなくなりました。
特に驚いたのは、私と一緒にこのCDを聴いていた夫の変化です。とにかくまめになりました。
彼は無意識に聴いていたのですが、主人が掃除を積極的に手伝ってくれるようになり、色々と提案をしてくれるようになりました。
身体が軽くなって、肩こりが徐々に良くなってきました。
主人もCDを聴いている間は腰痛が軽くなって疲労が少ないように見受けられました。

(30代女性)
今まで「勘が当たる」という経験はあまりありませんでしたが、私が何かしたい時は、このCDをかけるとはかどります。
日常のささいな問題が起こった時に、まず出来ることや、何をしたらいいかを思いつくようになったので、フットワークが軽くなりました。
すぐに問題が解決出来なかったとしても、前向きな方法を考えられるようにもなったので、同じ事であまり悩まなくなりました。
特に驚いたのは、私と一緒にこのCDを聴いていた夫の変化です。とにかくまめになりました。
彼は無意識に聴いていたのですが、主人が掃除を積極的に手伝ってくれるようになり、色々と提案をしてくれるようになりました。
身体が軽くなって、肩こりが徐々に良くなってきました。
主人もCDを聴いている間は腰痛が軽くなって疲労が少ないように見受けられました。

(30代女性)
2009年12月11日
自分の不安ぐせが「ひらめき」で助けられるようになった!
【The Door~直感の扉を開く~】
直感のCDを聴くようになって、私が持っている細々とした不安ぐせが「ひらめき」で助けられて、穏やかな気持ちで1日を過ごせる事ができました。
普段の生活では、ふと思いついた事で上手くいった事が多々ありました。
具体的なエピソードは、ひらめきで寄り道したお店でいい買い物ができたり(しかも割引で!)年に2回しかないお気に入りのバザーに偶然行く事が出来て、欲しかった物が偶然見つかって買う事が出来たりしました。
人と関わる時にも直感が働いた事がありました。
初めて会う人との待ち合わせで、見ただけですぐその人とわかったし、知人とメールをしていた時に「電話の方がいいかも・・・」と思って電話してみたらメールよりもスムーズに物事が運んでスッキリしました。
特に「問題解決」についてよく閃いていたように思います。
自分が持っている将来の不安の積み重ねを受け入れて、今の状態を感謝できるようになりました。

(30代女性)
直感のCDを聴くようになって、私が持っている細々とした不安ぐせが「ひらめき」で助けられて、穏やかな気持ちで1日を過ごせる事ができました。
普段の生活では、ふと思いついた事で上手くいった事が多々ありました。
具体的なエピソードは、ひらめきで寄り道したお店でいい買い物ができたり(しかも割引で!)年に2回しかないお気に入りのバザーに偶然行く事が出来て、欲しかった物が偶然見つかって買う事が出来たりしました。
人と関わる時にも直感が働いた事がありました。
初めて会う人との待ち合わせで、見ただけですぐその人とわかったし、知人とメールをしていた時に「電話の方がいいかも・・・」と思って電話してみたらメールよりもスムーズに物事が運んでスッキリしました。
特に「問題解決」についてよく閃いていたように思います。
自分が持っている将来の不安の積み重ねを受け入れて、今の状態を感謝できるようになりました。

(30代女性)
2009年12月11日
昼間は頭が冴えて、夜はぐっすり眠れる!
【The Door~直感の扉を開く~】
アイデアやひらめきの面で劇的な変化は感じられなかったけれど、気持ちが前向きになり集中力が向上した気がします。
この音源を聴いていると、昼間は頭が冴えている感じがして夜はぐっすり眠れていました。
移動中も音源を聴いていた時は、1日中頭がスッキリした感じがしていました。
現在求職中で、良い条件の求人が見つかりました。
以前より働く意欲が湧き、性格も少し前向きになってきた事で、就職試験を受けてみたいと思った求人がよく見つかるようになっています。
髪を切ることを思いついて、初めて行った美容室の雰囲気がとても良くて自分に似合った髪型にしてもらえました。
今まで面倒でやらなかったパソコンのウィルスチェックをやってスッキリしたり、もとは興味がなかった読書を始めた事で、読書の楽しさを知ったりしました。(難しい内容の本が少し理解できました。)

(20代女性)
アイデアやひらめきの面で劇的な変化は感じられなかったけれど、気持ちが前向きになり集中力が向上した気がします。
この音源を聴いていると、昼間は頭が冴えている感じがして夜はぐっすり眠れていました。
移動中も音源を聴いていた時は、1日中頭がスッキリした感じがしていました。
現在求職中で、良い条件の求人が見つかりました。
以前より働く意欲が湧き、性格も少し前向きになってきた事で、就職試験を受けてみたいと思った求人がよく見つかるようになっています。
髪を切ることを思いついて、初めて行った美容室の雰囲気がとても良くて自分に似合った髪型にしてもらえました。
今まで面倒でやらなかったパソコンのウィルスチェックをやってスッキリしたり、もとは興味がなかった読書を始めた事で、読書の楽しさを知ったりしました。(難しい内容の本が少し理解できました。)

(20代女性)