2015年04月24日
CDの音源が良い方向で作用したと思っております。
【ペットお留守番&リラックス】
■猫 ♀16歳 ♂ 16歳 ♀13歳
我が家は3匹という多頭飼いで、共に13歳以上の高齢猫なので
ストレスも、溜まっているだろうと思いモニターに応募いたしました。
・CD到着後、さっそく夕方からお試しも兼ねて2曲を聴きました。
反応したのは、16歳の猫2匹、目をつぶって聴いていましたが
13歳の猫は無反応でした。
・本日、仕事は休みのため、リラックスを中心に聴かせてみました。
16歳の猫はぐっすり休んでいました。
13歳の猫は、体調が悪そうでしたが、聴かずに離れていきました。
・4日目 リラックスのCDを流している間は、3匹とも大人しく眠っています。
我が家の猫達は、リラックスのCDが好きなようです。
・9日目 三匹とも落ち着いて休んでおり、ここ数日は、夜の運動会も
ひどくなくなりました。
ボリュームを小さくしぼって流していると、ゆったり過ごせるようです。
無駄吠え(鳴き)や暴走、膀胱炎なども発症していましたので
(※家に私の祖母がいますので留守の時間は、あまりありません。)
「ペットリラックス」のCDを中心に流して様子を見ましたところ
無駄鳴きは数が減り、膀胱炎も再発せずに完治いたしました。
CDの音源が良い方向で作用したと思っております。
また、飼い主の気持ちもリラックスできるCDだと思います。
■試聴時間(モニター期間:10日)
ペットお留守番:1日平均1時間 / ペットリラックス:1日平均2時間


(50代/女性)
■猫 ♀16歳 ♂ 16歳 ♀13歳
我が家は3匹という多頭飼いで、共に13歳以上の高齢猫なので
ストレスも、溜まっているだろうと思いモニターに応募いたしました。
・CD到着後、さっそく夕方からお試しも兼ねて2曲を聴きました。
反応したのは、16歳の猫2匹、目をつぶって聴いていましたが
13歳の猫は無反応でした。
・本日、仕事は休みのため、リラックスを中心に聴かせてみました。
16歳の猫はぐっすり休んでいました。
13歳の猫は、体調が悪そうでしたが、聴かずに離れていきました。
・4日目 リラックスのCDを流している間は、3匹とも大人しく眠っています。
我が家の猫達は、リラックスのCDが好きなようです。
・9日目 三匹とも落ち着いて休んでおり、ここ数日は、夜の運動会も
ひどくなくなりました。
ボリュームを小さくしぼって流していると、ゆったり過ごせるようです。
無駄吠え(鳴き)や暴走、膀胱炎なども発症していましたので
(※家に私の祖母がいますので留守の時間は、あまりありません。)
「ペットリラックス」のCDを中心に流して様子を見ましたところ
無駄鳴きは数が減り、膀胱炎も再発せずに完治いたしました。
CDの音源が良い方向で作用したと思っております。
また、飼い主の気持ちもリラックスできるCDだと思います。
■試聴時間(モニター期間:10日)
ペットお留守番:1日平均1時間 / ペットリラックス:1日平均2時間


(50代/女性)
Posted by RFS研究所
at 15:38
│ペットお留守番&リラックス